鳳法律事務所では、民事・刑事・家事・債務整理など、様々な事件を取り扱っております。
以下は、主な取扱分野になりますので、ご相談の参考にしてください。
■民事・家事事件
■刑事事件


借金を返すために借金をすることを繰り返し、苦しい思いをしていませんか。
借金の問題を解決するためには、裁判所外での任意整理、裁判所での特定調停、破産、民事再生の手続きがあります。これらのうち、あなたの抱える問題に最も適した方法を選択し、再出発をするために、まずはご相談下さい。


- もう借金を返すことが出来ません
- 過払い金を取り戻したい
- 経営している会社が不渡りを出してしまいました
- 住宅ローンは払い続けて他の債務を整理したい

仕事は、1日のうちの大半を占めるものですので、職場でトラブルを抱えていることは、とてもつらいことではありませんか。
職場でのトラブルを解決するためには、裁判所での労働審判、訴訟、裁判所外でのあっせんや任意の交渉などがあります。より良い解決をするために、まずはご相談下さい。


- いきなり解雇されました
- 退職金を払ってもらえません
- サービス残業をさせられて、残業代を払ってもらえません
- 職場でいじめられて、現在うつ病で休んでいます

夫婦関係や内縁関係、恋人関係などで悩んでいませんか。このような問題は、一生を左右する大きな問題です。
離婚など男女関係のトラブルを解決するためには、裁判所での調停、訴訟、裁判所外での公正証書作成などがあります。財産分与や慰謝料請求が含まれる場合も多いので、ご自分だけで悩まずに、専門家である弁護士にまずはご相談下さい。


- 配偶者が不倫しているので、離婚したい
- 離婚の合意は出来ているが、子どもの親権が欲しい、財産を分けたい
- 配偶者が不倫しているので、不倫相手に慰謝料請求をしたい
- 以前離婚したが、養育費を支払ってもらえない

交通事故は、誰もが加害者にも被害者にもなりうる事件です。突然起きた交通事故のトラブルで悩んでいませんか。
交通事故の問題を解決するためには、裁判所での訴訟、裁判所外での保険会社との交渉、被害者との交渉などがあります。交通事故では、保険会社など交渉のプロを相手とすることが多いので、早い段階からご相談頂くことが重要です。


- 交通事故に遭いましたが、保険会社の賠償額に納得がいきません
- 父が交通事故で死亡しましたが、保険会社の賠償金提示額が低すぎます
- 後遺障害の等級を上げたい
- 交通事故を起こしましたが、過失割合に納得がいきません

持ち家、賃貸物件など、居住物件に関するトラブルは、生活の根幹を揺るがす大きな悩みではないでしょうか。
不動産のトラブルを解決するためには、裁判所での調停、訴訟、執行、保全などがあります。不動産関係のトラブルでは、話し合いで解決することが困難な場合が多いので、専門家である弁護士にご相談下さい。


- 土地建物を購入しましたが、登記を移転してもらえません
- 借り主が賃料の支払いをしてくれません
- 隣の人と境界でもめています
- 家を買いましたが、欠陥住宅でした

親族にご不幸があり、相続を巡ってトラブルが起きていませんか。親族間におけるトラブルは、心理的な負担が大きいのではないでしょうか。
相続を巡るトラブルを解決するためには、裁判所での調停、審判、裁判外での遺産分割協議などがあります。相続では、当事者間で話しをするとより問題が大きくなることが多いので、まずはご相談下さい。


- 遺産分割をするのですが、兄弟の1人が遺産を隠しているようです
- 遺言書が発見されました
- 亡父には膨大な借金があるので、相続放棄をしたい
- 亡母が遺言書で他人に全てを相続させると書いています

金銭トラブルを抱えていませんか。もらえるはずのお金がもらえないことには納得がいかないのではないでしょうか。
債権を回収するための手続きには、裁判所での訴訟、執行・保全手続き、裁判所外での任意の交渉などがあります。直接お話されても支払いがなされない場合が多いので、まずはご相談下さい。


- 取引先が売掛金を支払ってくれません
- 請負工事をしたのに、代金を支払ってもらえない
- 裁判で売掛金支払いの判決を取ったのに、全く支払いがない
- 裁判を起こす前に、相手の不動産を差し押さえたい

ある日突然、他人から違法な行為を受け、損害を被ったことで悩んでいませんか。
損害賠償を請求するための手続きには、裁判所での訴訟、調停、裁判所外での示談交渉などがあります。損害賠償請求では、違法な行為を行った者を相手とするため、弁護士を通じて話しをされることが望ましいことが多いので、まずはご相談下さい。


- 突然知らない人に殴られて、怪我をしました
- 仕事をしていて怪我をしました
- 父が誤診されて死亡しました
- 隣の家の騒音がうるさくて体調を崩し、病気になりました

高齢化社会となった現代においては、高齢者が振り込め詐欺の被害に遭うなど、財産管理の問題で悩んだり、家族問題で悩んでいることが多くなっているのではないでしょうか。
充実した老後や家族生活を送るためには、このような問題を解決することが大切です。老後を考えて、今のうちに出来ることを一緒に相談して進めていくことが大切ですので、まずはご相談下さい。


- 最近、認知症ではないかと思うが、子ども達に迷惑をかけたくない
- 身寄りがないので、誰かに自分のお葬式やお墓のことを頼みたい
- 認知症の父が施設で虐待を受けている様子がある
- 孫が面倒を見てくれるので、その孫を養子にしたい

消費者を騙して金銭を騙し取ろうとする悪徳業者が後を絶たないので、騙されて多額の損失を受けたが、どうしたら良いか分からない、と悩んでいませんか。
消費者被害を回復するための方法には、裁判所外での任意交渉、裁判所での訴訟などがあります。
悪徳業者との交渉は困難ですので、まずはご相談下さい。


- 引っ越しの際、敷金を上回る修理費用を請求されて困っている
- 訪問販売で居座られ、必要のない高価な物を買わされた
- 結婚相談所の契約を途中で解約したい
- インターネットで知り合った人にお金を振り込んでしまった



人身事故を起こして警察から呼び出されたり、ご家族やお知り合いの方が突然逮捕されたり、裁判を受けることになって困っていませんか。
身柄拘束がなされた場合、短期間の間に早急に弁護活動を行う必要があります。適切なタイミングで効果的な弁護活動を行うためには、出来るだけ早い段階での打合せが必要になりますので、まずはご相談下さい。


- 息子が人身事故を起こして逮捕されてしまった
- 父がお酒に酔って人を殴ってしまい、裁判になっている
- 娘がお金があるのに万引きを繰り返す窃盗癖(クレプトマニア)である
- 会社のお金が盗まれた件で、警察から呼び出しを受けている

お子さんが事件を起こして警察から呼び出されたり、突然逮捕されたりして困っていませんか。
お子さんが事件を起こしてしまった場合、弁護士が付添人として活動して不安を取り除き、ご家族と共にお子さんの更生への道筋を考えるために、まずはご相談下さい。


- 息子がひったくりをして逮捕されてしまった
- 娘が万引きをして逮捕され、今は少年鑑別所に入っている
- 息子が友人を殴って怪我をさせ、今度少年審判がある
- 娘が不良仲間と付き合っていて、家出をしたまま戻って来ない
